Top Keyboard キーボード 携帯電話 入力 Mobile Other コメント
Input
Other menu HomePage Amount Trush Setting 3D用座標キューブ Premiere タイムライン 編集ボタン機能 Making Animation Book

ホームページの量
『ホームページの量』- ブラウザーに求める機能 -

 ホームページを見ていて、思うことがある。

それは「一体このホームページはどのくらいの量があるのだろう?」

何ページあるのか?

本や雑誌なら何ページあるかわかるし
すべてのページを見たければぺージをめくればいい。

だがホームページはどうだろうか?

 だいたいどのくらいのペ一ジがあって
 すベてのページを見たのかさえわからない。
 見落しているぺ一ジがあるかもしれない。

現に友達が「俺、ホームページ作ったから見てくれよ」と言われて
ホームページを見る。

そして、翌日友達に「見たよ」と言う。
「じゃ、あのページ見てくれた?」
と聞かれる。「え! そんなぺージあった?」
そんなことがある。
(リンクがはられている場所に気づかない。リンクがわかりにくい)

まったくもって、そのホームぺージの量がどのくらいあるのかわからない。

なぜ、本のように全体の量と、どれだけのページを見たのかを表示する事を
しないのだろう。

好きな雑誌や本なら、隅々まで、一応見ておきたい。

しかし、ホームページの場合、隅々まで見たかどうかを確認できないのは
ちょっと、残念な気がする。

そういう意味で、今のホームページは全体像(量)が見えない。

300ページある本のように、
300ページあるホームページかどうかの全体像を表示する必要性
あるのではないかと、凄く感じるのである。

FTPでは、ディレクトリーが見える。
パソコンのディレクトリーも見える。

ホームページもそれと同じように、ディレクトリーを表示して、
どこへでも、ジャンプできるようにしてもいいのではないか?

本の途中をいきなりあけるように・・・

そして、パソコンのディレクトリーが見られるようにページの一覧できて
目的のページへ行けるようにしてはどうだろうか?

クリックすれば、すばやく目的のページへ行け、
どのページを参照したかもわかるよう観覧済みをマークし、
あと何ページくらい見ていないかがわかれば、どれだけ精神的に楽なことか!

どの位ページがあるかで、最後の数ページも見てもらえるかもしれない。

雑誌をめくっていて、後2ページで終わりの場合、たぶんその2ページもめくるはずだ。

ホームページでは、その後2ページさえもわからない。

全体像が見えないことで、
全てを見てもらえないホームページが多く存在しているように思えてならない。

もし、全体像を見せたくない人は、そういう設定(タグ?)ができるようにすればいい。

3つの要素からホームページの量と全体像をわからせる

・ブラウザーとは別のウインドーで、マップ(目次の要素)を入れ階層を表示する。

・ファイル名のかわりにページのタイトルを表示させる。

・全体の量とすでに見たページを表示させ、見たページは文字に色をつける。

・『30ページある中の5ページを見ました』ということを
 文字と合わせて棒・円グラフ でわかりやすく表示する。

・フォルダーは、名前とフォルダー内のページ数を表示する。

 以上、ブラウザーの機能として取り入れられることを切望します。


ご意見・ご感想は、
コメントにて、お願いします。

Copyright Toshihiro Nakane 2007